みなさん、こんにちは!今日は「おいしく食べられる幸せ」について、ちょっと深掘りしてみようと思います。普段何気なく食べているご飯は、実は幸せの源。でも、その幸せをシッカリ感じていますか?
コンテンツ
食べることを大切に
最近「今日、誰のために生きる?」という本を読み、その中に「食べる喜びを感じることが、幸せに生きる秘訣のひとつ」ということが書いてありました。当たり前のように食べていると忘れがちですよね。
周りを見ていると、食事の時間をおろそかにしてる人が多いような。忙しさにかまけて、ささっと済ませちゃう人とか。でもそれ、もったいないですよ!
新品価格 |
ゆっくり食べることは、健やかな習慣
ではでは、食べる喜びを感じるためには、何をすれば良いか?結論、ゆっくり食べましょうということです。
まず、よく噛んで食べてますか?5分や10分で、飲み込むように食事を終わらせちゃっている人が多いのではないでしょうか。
よく噛むことって、とても大事です。噛むことで唾液が出て、そこから消化が始まります。胃腸への負担も減るし、栄養の吸収も良くなります。
ゆっくり食べると健康的にやせる
ダイエットとか健康のために、食べ物を制限しようって考える人多いですよね。でも、それって精神的にも肉体的にもかなり大変。
実は、食べるものを変えなくても、食べ方を変えてゆっくり頂くことで、かなり効果があります。例えば:
- よく噛む
- 前述の通り、消化吸収の効率が上がる
- 体に負担なく必要な栄養を取ることが大事
- 無理なダイエットなどで暴飲暴食してしまうのは、体に必須の栄養が不足している
- 満腹中枢を刺激でき、食べる量を減らせる
- 体に負担なく必要な栄養を取ることが大事
- 前述の通り、消化吸収の効率が上がる
- 食べる順番を考える
- 食物繊維を先に食べて、糖質の吸収を緩やかに
- 炭水化物(ほぼ糖質なもの)は最後
- 食べ始めてから5分後以降に
- 同じ分量を食べても、脂肪になるものの吸収を減らせる
- ゆっくり味わう
- 自身の五感を研ぎ澄まして食べて、満足感をアップ
- それほど食べなくても満ち足りる
体の調子がぜんぜん違ってきますよ。なお、食べる順番やダイエットあたりに関しては、下記の本を参考にしています。
新品価格 |
「ながら食べ」はやめよう
ところで、食事の際に スマホ見ながら食べてないでしょうか。YouTubeとか見ながら食べてませんか!?
もったいないですよ。食べることのみに集中すると、食材の色とか形、香りとか、味の微妙な違いとか、色々なことに気づけます!
私も昔、一人暮らしの頃は、アニメ見ながらとか、マンガ読みつつ音楽流しながらお菓子とコーヒー飲んでました。でも、気づいたら食べ終わってて、「あれ?美味しかったっけ?」みたいな。全然味わえてなかったんです。
「いただきます」の気持ち、大切にしよう
食べ物って、植物にしても動物にしても、命をいただいてるんです。それを考えると、やっぱりちゃんと味わって食べたいですよね。
そうやって意識して食べると、体の吸収率も変わってくるんじゃないかな。データではわからないけど、絶対そっちの方が体にいいはず。
奥の手「箸置き」
ゆっくり食べる最強のコツ、箸置きです!
片手に箸握ったままだと、どうしても次々食べちゃうんですよね。でも、一口食べたら箸を置く。そうすると、自然とよく噛んで、ゆっくり味わえます。
洗い物はちょい増えるかもしれないけど、それだけの価値はある!
食べ方を改善して変わったこと
実際に、私がゆっくり味わって食べるようになって変わったことは
- 暴飲暴食が減った
- 胃腸への負担が減った気がする
- 魚をもっと楽しめるようになった(骨まで美味しく食べられる!)
- よく噛む習慣ができて、玄米も美味しく食べられるようになった
- 痔の症状が改善した(これは水分補給の影響もあるかも)
おすすめ
我が家では祖母宅から玄米をもらっています。が、それはできないよって方は、レンジで温めて食べられる下記のようなパックをお試しあれ💡
たいまつ食品 金のいぶき 玄米と十五穀ごはん 3個パック 480g 新品価格 |
こちらは我が家で非常食として買っているもので、期限近かったり、炊飯が間に合わなかったりした時に重宝しています。玄米だけど15穀も入っているので柔らかめで美味しいですよ♪
ぐつぃ家と同様に玄米をもらっているけど、いきなり玄米食を始めるのは…という人は、家庭用精米機を試してみても良いかもですね🍚
(脱穀してをもみ殻を取り除いた状態から使う”製品です)
ずっと玄米では噛み疲れや飽きがきますが、この精米機なら”胚芽米”や”白米”、”◯分づき米”など調整して食べられるようになって便利ですよ〜
TWINBIRD 家庭用コンパクト精米器精米御膳 ホワイト MR-D570W 新品価格 |
食べる幸せ、噛みしめよう
「おいしく食べられる幸せ」って、気がつけば身近なところにありましたね。でも、気づかないと通り過ぎちゃう。だから、ちょっと意識してみてください。
- スマホは置いて、食事に集中
- 「いただきます」の気持ちを大切に
- よく噛んで、味わって
きっと、今まで気づかなかった「食べる幸せ」に出会えるはずです。
みなさんも、今日から「おいしく食べられる幸せ」の旅、始めてみませんか?きっと、毎日のご飯がもっと楽しくなりますよ!