こんばんは、少し風邪気味のぐつぃです😷
昨年末にミニベロを買いました!
こんなん↓

用途:
主に通勤用💡
といっても家〜職場ではなく、
駐車場(職場から徒歩10分)〜職場用です
実は職場の駐車場がず〜〜っと工事中でして^^;
これまで毎朝毎夜歩いてたんですが、
いい加減どいしん!!てなわけで
買うたとですv(´∀`*v)
購入条件(物色段階での希望):
当然車に乗るサイズが必須。
最初は折り畳みを探したものの、
予算に対して気に入ったのがない…
・3万以下
・15kg以下
・変速付き
・そこそこカッコイイ
ムムッ✧これはイイモノダー!!と発見し、
サイクルベースあさひで即決☆
ざっくりスペック:
径:20インチ
重量:12kgくらい
変速:外装7段
外観:スタイリッシュ
乗り心地が軽く、たいへん扱いやすい(゚∀゚)‼
もちろんマイカー(NISSAN JUKE)への上げ下ろしもラクラク♫

感想:
またがってハンドルを握ったときの、
なんてゆーか『力の入れやすさ』が
素晴らしい✧
スタッフさんがうまくセッティング
してくれたんやろうけど、
ハンドル・サドル・ペダルの距離が
大変良いバランスである!
(ぐつぃ身長165cmくらい)
ガンガン漕げます(*^^)v
反面、さすがに下り坂や平坦路を全力で
漕ぐと、足の回転が早くなるキコキコキコ💦
ギヤがもっと欲しくなる!
ちなみに、段差乗り越えるときは
まあまあ衝撃を感じる^^;
総じて、用途としては大満足!
購入時の注意点:
下記すべて「なし」仕様でした。
1)ライトなし
2)チェーンカバーなし
3)泥よけなし
4)鍵なし
・防犯登録はした
・任意保険のようなものへの加入を聞かれたが入らなかった
(大した距離・時間乗らないので)
1)ライトなし

店舗で小さいUSB充電式を購入。点灯・点滅などパターンがいくつかあり。
ぐつぃは朝夕だけチョイ乗りなので、なかなか電池切れません(*^^)v
![]() |
GIZA PRODUCTS(ギザ プロダクツ) CG-214W USB充電式LEDライト ホワイトLPF15801 新品価格 |

2)チェーンカバーなし

チェーンカバーがないので、チェーンがズボン裾に付きます💧で、皆さん良くやってるようにバンドで止めてます💡
ぐつぃは用途不明のマジックテープをカットして使ってます(*´σー`)
3)泥除け
泥よけは、当初雨の日は乗らないからいいやーと思ってました…が!
晴れでも路面が濡れてると、お尻から背中に汚れがマーキングされる(´;ω;`)ブワッ
ので、店舗で追加発注しました<(`・ω・´)
この専用泥よけは黒色しかない仕様…
(汎用泥よけは小径車だとスキマが大きく意味を成さないらしいです)
![]() |
【送料無料】あさひ 泥よけ 20インチ 前後セット WEEKEND BIKES(ウィークエンド バイクス)用 価格:3,480円 |
これはもう…自家塗装ど(D)ーい(I)っちょや(Y)ってみっか!

で、缶スプレーにてカーキに塗りました♪
(塗装については、下の方のリンクからどうぞ)
4)鍵なし
鍵は妻さまのお下がりを利用(笑)
強くはないが、防犯意図としては良しとしている(^^;
上の写真(2枚目)のように、結束バンドで止めると、
ほぼ手を汚さずにロック・アンロックできます♪
まとめ:


サイクルベースあさひ WEEKEND BIKES 20について紹介しました。
自転車シロウトの ぐつぃ としては買ってよかったもの殿堂入り!!
「普段は自転車に乗らず、ちょい乗りや通勤がしたい、車に積みたい人」にはうってつけのミニベロ✧
「普段からミニでないクロスバイクなどに乗ってる人」や「自転車にこだわりがある人」には物足りないのかな?という印象でした☝
ちなみに、ぐつぃ 主観では26インチのWEEKENDBIKESはよく見かけますが、ミニベロの方はほぼ見かけないですね📝他の人と何か違ってるものが欲しい人にはオススメ♪後述の泥除け塗装までやると、一気にオリジナル感が光りますよ✧
![]() |
[あさひ]WEEKENDBIKES20(ウィークエンドバイクス)-G 20インチ ミニベロ 価格:29,980円 |
合わせてどうぞ:
泥除けDIYはこちら
ミニベロ サイクルベースあさひ WEEKENDBIKES20 泥除け塗装 | ぐつぃのじーちゃんもわからん!DX
ミニベロ サイクルベースあさひWEEKENDBIKES20 泥除け取付け | ぐつぃのじーちゃんもわからん!DX

You Tubeはこちら
走行映像(主観視点)もあります♪