FathersDay/父の日2018
〈日本語ver.はこちら〉 Morning guys(゚∀゚)I'm Yu, not you!! 17th of June i...
〈日本語ver.はこちら〉 Morning guys(゚∀゚)I'm Yu, not you!! 17th of June i...
Good morning everyone! How'ya doing? 母の日プレゼント、今回も迷ったんやけど、 やはり母には芋菓子かね...
ろっくろっく♪ろっかうぇい ぐっつぃ♫少しでも英語に慣れるように、ここのところBBC iplayerでRadio 6を聴いてました...
YB125SPへニーグリップパッドを取り付けました。Amazonで売ってたSR用のを買ったのですが、数々の先人達の実績通り、見事マッチしてました。外観もさることながら、グリップ性も格段アップして抜群の安定感♪これは買わない手はないですね!
お米の風味が美味しい純米吟醸酒「山間米/西岡酒造店」をご紹介。日本酒が苦手だった自分が少し開眼し、ふたつ目に買ってみたのがこのお酒。地元:高知県の久礼にある西岡酒造店で購入しました。お店サイトや紹介サイトへのリンクもあります。日本酒が苦手だけどお酒は好きという方にはおすすめ。
カルロロッシの赤ワイン「カリフォルニアレッド」のバッグインボックスを買いました。使ってみた感想やポイントについて書いています。お口に合うワインを最後まで新鮮に味わい、また、飲みきった後の処理も簡単なバッグインボックス、オススメです。
バレンタインの贈り物特集を利用して、母と弟に向けて誕生日プレゼントを選びます。自己アフィリエイトOKの商品でお得に購入!毎度悩むし、何を送っていいやら分からなくなること多し…。プレゼントやバレンタイン品選びの参考になれば幸いです。
ミニベロ サイクルベースあさひ WEEKENDBIKES20 泥よけ(前)の取り付けを紹介。泥よけ自体は店舗で購入し、自家塗装後に取り付けました。使用ボルトの種類や、注意点などを書き記しています。ご参考にどうぞ。
渡辺酒造店の「冬の晩酌セット」を買いました。年末年始、親族集まりでお酒担当になったので、しめしめと思い購入♪自分は日本酒苦手だったのですが、それでもコレなら…と思えるものを選びました!結果、唯一「飛騨の田んぼ」だけは、自分でも美味しい・飲み安いと感じました。今後も渡辺酒造店にお世話になりそうな予感☆
ミニベロ サイクルベースあさひ WEEKEND BIKES 20 の泥よけ自家塗装を紹介。純正泥よけ(別売り)の色は黒しかないので、追加購入して、統一感のある茶色にカスタマイズ。ホームセンターの缶スプレーでいい感じに仕上がりました。